年内最後の診療を終え、皆んなで、ピザをいただきました😊💓
その後、ワックスがけをしました。
見てくださいこのピカッと光る床✨✨✨
皆さんお疲れ様でした😄
良いお年をお迎え下さい〜♬
堺市南区で予防歯科に力を入れている保富歯科医院のスタッフブログページです。
by hotomi-staff
年内最後の診療を終え、皆んなで、ピザをいただきました😊💓
その後、ワックスがけをしました。
見てくださいこのピカッと光る床✨✨✨
皆さんお疲れ様でした😄
良いお年をお迎え下さい〜♬
by hotomi-staff
by hotomi-staff
暇なお家時間に、子供達と簡単に作れるオーナメントに挑戦しました。5歳の息子も頑張って何とか完成できました😊
by hotomi-staff
今日はクリスマス⭐️
と言うことで…
院長がお昼にケンタッキーを用意してくれました💓😊💓
写メるのを忘れてお腹いっぱい食べました!
ご馳走様でした♪
by hotomi-staff
今日はクリスマスイブですね🎅🏻子どもの頃はツリーにお願い事を書いてサンタさんが来るのが楽しみでした 🎁
クリスマス仕様のチョコレートをプレゼントして頂きました!コーヒーと美味しくいただきたいと思います😋
by hotomi-staff
先日、高校の時の担任の先生と会って来ました^_^
コロナが流行っていなかったら、ランチだけじゃなく、いっぱい話す事ができたのにな、、と少し残念な気持ちになりました、、💦
早く落ち着いて欲しいですね。。
by hotomi-staff
先日、部屋の片付けをしようと思い本棚の整理から始めました。
大掃除あるあるだと思いますが、漫画や小説をチラ見したつもりがついつい真剣に読み始めてしまいなかなか片付けが捗らない。
はぁ。。。
そんなことありますよね(笑)
皆さんは大掃除終わりましたか??
by hotomi-staff
学校から歯科検診のお知らせの用紙を子供が持って帰ってきたけれども、忙しくて忘れちゃっていたわ💦とゆう方おられませんか?
「虫歯」にはチェックはついていなくても、歯科医院で隅々まで検査すると、歯と歯の間等に小さな虫歯が発見されることがあります。早期発見 早期治療で、最小限の治療で済ませることができます。
また、磨き残しのチェックや、正しい歯磨きの仕方も指導します。
そして、フッ素を塗布して虫歯予防をします。
お子さんの、お口の中の成長はとても早いです。
定期的に歯科受診し、健診を受けることを子供の頃から習慣にできるといいですね(^_^)
by hotomi-staff
こんにちは!
段々とマスク生活にも慣れて外出する際は
マスクが必須になりましたね〜
そんなマスク生活にも色んなリスクが
あるそうで…
毎日着けることで肌荒れを起こしたり、
長時間の着用によるマスク頭痛等
その他にもお口にも関係があります!
口呼吸により口腔内が乾燥して歯周病や
虫歯のリスクが高まります!
こまめな水分補給や食後の口腔ケアを
するようにしましょう!
by hotomi-staff
先日、ドラッグストアで子供用の歯ブラシを購入したら、なんと歯ブラシの先がクネクネ。小さい子が持ち歩いても危なくないようになっていました。
ママが仕上げ磨きに使うには、少し使いにくいですが、お子様には普通の歯ブラシよりか安心かなと思います
とは言え、歯ブラシを持ったまま歩きまわらないように、見守って下さいね